きたていっくのいつでも休憩中。その3

オリジナル幾何学アート&自家栽培ひょうたんランプの紹介、日々の日記を兼ねて。

「自分とは違う考え方」に触れる事。

こんにちは!

考え方というのは人それぞれですが、最近僕が意識していることがあります。

それは、敢えて自分とは違う考え方に沢山触れる事。

受け入れにくい考え方や、そうかもしれないけど自分のコンプレックスに触れてしまい耳が痛い言説など。

インスタやブログなどで、その人それぞれの考え方が垣間見られるのはSNSの見どころの一つだと思います。

僕もそんな風にSNSを楽しんでいる中で、以前だったら「そう思わないな」とか「少し意地悪な考え方だな」等と感じる考え方に触れた時、少し避けてきました。

多分、SNSをやっている人の多くの人が「自分もそう思う、共感する、フィーリングが合う」という投稿に高評価を付けるのが基本的なスタンスだと思うのだけど、よくよく考えてみると「自分の感じ方、考え方」って本当にそんなに「正し」くて「信用に足る」ものなのかなと。

今の所はそう「勘違いしている」だけかもしれないと、うっすらと感じています。

少なくとも可能性としてだけで言えば、誤解してしまっている事はあり得る。

そう思うと、むしろ自分と大きく違う考え方の人が表現される文章っていうのは、自分にとって学びになる面が多くある気がしています。

まぁ、お近づきになりたいとは思わないし、中にはいろんな良からぬ魂胆を持っている人もいるので何でもかんでもってわけじゃないけど。

8割くらい「共感、フィーリング」を第一に楽しんで、あと2割くらいが耳が痛くて抵抗感のある考え方と接するくらいが良いのかも。

どちらの考えが正しいとかジャッジするわけじゃなく、受け入れがたい考え方から学べる事が多くある気がしている。

それが、自分の抱えている問題のネック部分になっていることも…。

 

心地のいい言葉は嬉しい。

自分が上手に表現できない自分も思っていることを代わりに言ってくれているから。

 

耳の痛いこともたまには為になる。

本当はやった方がいいけど向き合うことが怖くて、どうしても避けがちだから。

 

このご時世、数分ごとにチェックしているSNSから学びを得ることはとても重要な事だと思います。

日々のルーティーンから小さい学びを積み上げていく楽しみ。

受け取れるものであれば全て享受して、人生の果実を沢山収穫しながら生活していきたいものです。

 

今年は夏ミカンが鈴なり。

一杯収穫できそうで楽しみです。

今回もお読みいただきありがとうございました。

それではまた!

絵【青い太極】

こんばんは!

昨夜は初めて寝る前の薬(ジプレキサ)を飲まずに寝ました。

統合失調症になって20年位になりますが、薬飲まずに普通に寝れたのは初めての事です。

非常に驚いています。

いつもは午前2時ごろになっても全く寝れないため、飲み忘れていることを思い出して飲んでようやく眠れるという感じでした。

一年前くらいに一度朝まで飲み忘れに気付かなかったことがありますが、その時は変な夢を見て、汗だくで、頭痛と不安感が朝まで続き、通して2時間ほどしか眠れなかったことがありました。

(そういえば、勝手に減薬して悲惨なことになったこともあります💦)

なので、災害時とか薬が手元にないという状態になった時の事を考えるとめちゃくちゃ恐ろしかったのだけど、昨日たまたま飲み忘れて眠れた事によって、少しくらい薬が無くても大丈夫かもしれないと考え直すことが出来ました。

少し余裕が出て気持ちが楽になった気がします。

偶然の事とはいえ、ありがたいなと思います。

ありがたいといえば、もうすぐ稲の収穫の時期がやってきます。

僕はひょうたんを育てたりしているけど、実は畑作業とかかなり苦手なのです。

だから、広い農地を管理されている農家の人とかが神様に見えます。

また今年も新米が食べられることがありがたく思います。

丹精込めて栽培されたお米を頂いて、僕も何かしら実のあるものを生み出して社会に貢献出来たらなぁと思っていますが、なかなか…。

モノ作りが僕の本分であるため、楽しみながらも手を抜かずに作品制作を頑張っていこうと思います。

僕なりに少しでも新しい視点を組み入れた作品を世の中に紹介していきたいです。

 

さて、今日は新作絵の紹介を簡単に。

『青い太極』というタイトルの作品。

青色のペンと青色の色鉛筆で制作しました。

単色の今までにない感じが出せたと思います。

青い色鉛筆で影を入れ奥行感を出しました。

中心の太極図の中には緻密な模様を描き込んでいます。

是非ショップの方にもお越しください<m(__)m>

☟☟☟

www.creema.jp

kitatik888.thebase.in

今回も見ていただいてありがとうございました。

それではまた!

家の近くの神社に参拝してきた。毎月30日の「ミソカモウデ」。

こんにちは!

今日は8月30日。

30日は晦日とも言います。

先日読んだ「神さまとのおしゃべり」というさとうみつろうさんの本。

この本の中で紹介されていた「ミソカモウデ」という参拝に関して。

僕は神社に参拝するという習慣があまりなくて、実をいうと初詣すらいかない年もあるくらいです。

たまに散歩を兼ねて市内の神社を回ったことはあるけど、どうしても二礼二拍手などの礼儀作法が何故だかどうしてもスムーズにできなくて、神社参拝の習慣自体をやめてしまいました。

でも子供の頃はいつも神社で遊んでいてなじみ深く、参拝するという事自体も嫌なわけではなくて、単に礼儀作法を重んじられないというだけです。

それは人との関係の中でも同じ感じで、礼儀や、気の利いた言葉や、言うべき時に言うべき言葉(感謝を伝えたりする事)などが何故かできない。

気の利いた事をほんの一言でも言おうとすると確実に嚙みます。

このことは僕にとっては結構大きなコンプレックスになっていて、基本的に「こんにちは」とか「いい天気ですね」など相槌に近い短い言葉くらいしか口から言葉を発することが出来ません。

でも誓ってもいいけど、相手に対して感謝の気持ちや敬意が無いわけではないです。

ただそれを口から出そうとすると変な感じになるだけです。

なぜかは分かりません…。

ちょっと脱線しました。

今回この本で紹介されていたミソカモウデというお参りを参考にして、自分なりに神社の参拝をしてみようかなと思いました。

恐らく礼儀作法などしっかり”やらなければ”と思うと続かない事が分かっているから、賽銭を入れて心の中で感謝を伝える。

単純にそれだけ。

礼儀作法が全然なってなくて参拝する事に何の意味も持っていなくてもいい。

ただこの一か月で起こった嬉しかったことを報告して感謝を伝え、毎月30日を一か月の区切りにできたら良いなと考えました。

これが僕がお参りを続けらるように考えて設定した一番低いハードルです。

慣れてきて、もっとリラックスして参拝が出来るようになれば、余裕が出て礼儀作法も自然に行えると思うし、一か月の節目としてもうまく機能してくると思う。

 

「ミソカモウデ」の正式な参拝方法など、やってみよう思われる方は本の方を是非読んでみてください。

 

また来月も作品制作など全力で楽しく取り組んで、来月30日も良い報告が出来るように一か月を過ごしていきたいです。

 

今回も見ていただいてありがとうございました。

それではまた!

 

 

seria製のテッシュケースを使ったポスカアート

こんにちは!

今日はこの夏の最後を思わせる深い青色の空が広っています。

暫く空の青を眺めていると清々しい気持ちになりますね!

暑かった今年の夏も過ぎ去っていきます。

ちょっと寂しいけど、次は僕の一番好きな季節「秋」。

今年の秋はどんな作品に出会えるか自分でも楽しみです。

 

先ほど青空の下で咲く庭のノウゼンカズラを撮りました。

さて、今日紹介する作品はseriaのティッシュケースを使ったポスカアート。

使用した画材は、ポスカ細字、プロッキー細字(下描き)、紙やすり、セリアのティッシュケース、水性ニススプレー、になります。

完成品がこちら。

始めは表面がつるつるな状態で上から描いたのですが、軽く爪で掻いただけで剥がれることが分かり全部やり直しました。

二回目は粗目の紙やすりで表面にしっかりと傷をつけてから描いたらしっかり色が吸い込むように定着してくれました。

表面コートについてもやらかしました。

水性ニスの筆で塗るタイプのものを使ったら見事に色が溶けました。

諦めかけたけど、乾いてから紙やすりで思いっきり削ったら綺麗に剥がれたのでやり直すことができました。

次に、新聞紙の上でニスを乾かしている間に、めくれ上がった新聞紙が上からくっつきました。

失敗に続く失敗💦

運よく貼りついた場所は広範囲ではなくてやり直りが可能でした。

一度ミスするといちいち気を落とすけど、何も失敗せず完成させることが出来た場合と比べると、確実に失敗しまくった方が学べることが多いです。

かといって失敗してガッツポーズするわけにもいきませんが…。

でも許容範囲内であれば失敗は多い方が絶対にいい。

今回も今まで謎だった部分(ポスカの上には何のニスを使ったら良いか、プラスチックに深く定着させる方法、など)が一気に学べました。

もし、やってみようと思われる方は参考にしていただけたら嬉しいです。

 

今回も見ていただいてありがとうございました。

それではまた!

ミニひょうたんランプ《ブルーヒーラー》

こんばんは!

窓から吹き込む緩やかなそよ風に吹かれながら、ブログを書いています。

ここ数日で夏の日差しが弱まり、時折秋の気配を感じるようになってきました。

夜になると窓を開けていたら涼しいのを通り越して肌寒い程です。

あの真夏の暑さを思うとほぼ極楽ですね~!

子供たちの夏休みもあと数日です。

「私は宿題は最後に一気にするタイプ」と嘯いていた姪っ子は、今頃泣きながらやっている頃だろう^^

子供達みんな頑張れ。

 

僕はというと今日はイライラして愚痴りながらの一日でした。

あまり愚痴ったりしない方が良いってことはよく聞きますが、無理なもんは無理です。

そういう日ってありますよね?

どうしようもなくないですか?

イライラ愚痴ったりしないように心がけてはいますが、なかなか…。

これも一つのゲームと解釈するとか、また、周りにストレッサーがいること自体が大きな学びであるというパターンもあるかと…。

とにかく愚痴りつつも精一杯生きてゆきます。

頑張れ自分!

今日で筋トレ始めて2か月が経ちました。

一日も休まずに続けた事を褒めて遣わす。

頑張った自分!

さて、今日は久しぶりにひょうたんランプを作りました。

最後まで残ってきた小さめの素材を使用。

トップ部分に大きな凹みがあったから使いにくくて残ってきたやつ。

上手く使えたと思います。

作品名『ブルーヒーラー』

四分割して四方に四つの模様を細工してあります。

青色系のビーズを使う事で爽やかさを高めたヒーリングランプ。

小さめで可愛らしいけれども、見た目以上の癒しの装置です。

 


www.youtube.com

 

www.creema.jp

kitatik888.thebase.in

 

静かな音楽を聴きながら眠くなるまで本を読んで、ゆったり過ごそうと思っています。

もちろん今日作った《ブルーヒーラー》を試運転させながら。

 

今回も見ていただいてありがとうございました。

それではまた!

海外購入代行サービスBuyee(バイイー)始まる&今日の作品『半眼モノクロームβ』

こんにちは!

今日は気持ちの良いそよ風が吹いています。

適度に曇っていて過ごしやすく、とても気分よく作業しています。

昼からもう少し気温が上がってきたら、琵琶湖に浮かびに行こうと考えています。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

昨日の散歩中に撮った写真☟☟☟

稲が実り、刈り取り時期が近くなってきています。

右の方の青い稲はまだ先かな。

種類が違うのかな?

さて、今日8月24日からCreemaで「海外購入代行サービスBuyee(バイイー)」というサービスが始まりました。

BuyeeはCreemaで作品を購入できない海外在住のユーザーの依頼により、代わりに作品を購入して海外まで作品を届けてくれるサービスです。

出品者は追加の費用は発生せず、通常と変わらない手順で取引を進めることが出来るようです。

出品者としては非常にありがたいサービスです。

特に僕のような国内であまり売れない作家の場合は販路が広がる可能性を秘めていてとても楽しみです。

まぁ、「国内で売れなければ海外でも売れない」なんて言うあり得がちだけど、夢も希望もないことは考えないで、少しでも動きがあることを願っています。

www.creema.jp

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

今日紹介する作品は『半眼モノクロームβ』。

先日のバージョン違いです。

前作より少し深めの半眼で、中心から模様が広がる曼荼羅のような作品。

中心部分に蠟燭を灯したような、仄かな光が全体を照らしている様子をイメージして鉛筆で影を付けました。

独特の魅力があります。

不思議と見ているこちら側も微睡んでくる様。

深い瞑想をしているようで気持ちが落ち着いてきます。

www.creema.jp

kitatik888.thebase.in

 

さて、今日の昼飯はインスタで見た「冷やしラー油素麺」の特盛にしよう。

 

今回も見ていただいてありがとうございました。

それではまた!

鉛筆による立体感のある影付きアート【半眼モノクローム】

こんにちは!

今日も蒸し暑いです。

もう少しで雨が降ってきそうな空模様。

Yahoo!天気アプリの雨雲レーダーでは、30分後に降りだすようです。

確実に大雨が降るレーダーを見てふとある欲求が起こってきました。

大雨の中で琵琶湖の上でフローターで浮かんでみたい…。

でも、少し勇気がない。

悪天候の中の水遊びは危険な気がするからです。

この欲求は抑えておくことにします。

さて、今日は新作絵の紹介です。

作品名『半眼モノクローム』。

三等分した3つの幾何学模様。
真ん中に半眼の目をデザインした独特な印象の作品です。

少し瞼がかかっている微睡んだ感じの視線が何とも言えません。

鉛筆を使って全体に影を入れることで立体感を出しました。

上部から光が当たっていることを想定したけど、所々訳分かんなくなってしまった…。

でも、影の正確さが売りの作品では無くて、ちょっとした奥行が表現したかっただけなので、影の向きや深さを敢えて厳密にはしませんでした。

今作もオリジナリティがあって、自分としては満足のいくレベルで仕上げることが出来たと思います。

販売もしております☟☟☟

www.creema.jp

 

kitatik888.thebase.in

ブログを書いているうちに雨雲の動きが変わってきて17時ごろまで持ちそうです。

ちょっと自転車で散策に出かけてきます。

今回も見ていただいてありがとうございました。

それではまた!