おはようございます。
今日は少し早めに目が覚めたのでブログを更新しています。
気温は高めで非常に過ごしやすいです。
昨日ようやくひょうたんを定植しました。
まだ小さく元気がない苗でしたが、立派に育ってくれるようにしっかりと世話していきます。
めっちゃゆっくりなペースだけど販売も少しは出来ています。
もう少し早いペースで売れていって生活の足しにできるように頑張りたいと思っています。
でも、いくら心を込めて作っても、見ていただき、欲しいと思ってもらえないと売れていかないから上手く宣伝することがやはり重要です。
自分はインスタとブログで作品の紹介をしていますが、あまり販売サイトへの流入がないようです。
最近はもうちょっと諦めモードというか、完成した作品を宣伝するためのSNS活用から、単に自分の備忘録&楽しむためのSNSに活用方法が変わってきました。
先月からもう一つアカウントを作って、散歩中などに撮影した写真を投稿しています。
これが自分的には今かなり面白く感じています。
所謂”映える”ような写真は田舎住まいではそうそう撮れることが無くて、日常を切り取ったり、ふとしたアイデアを画像に納めています。
高島市内で撮った写真に限定して、”爽やかさを感じるシンプルな写真”をコンセプトにある程度統一感をもって投稿しています。
それをやってみて思ったのが、自分の作品の写真を投稿するよりより多くの人の共通の興味に触れる事が出来るなと思いました。
単に作品制作している人より写真を趣味にしている人の方が多い。
そして自分も写真を撮って楽しむという新たな一面を発見しました。
これからも毎日一投稿していきたいと思っています。
ブログにインスタへのリンクを貼りたいと思っています。
サイドバーに表示できないか試みています。
また後ほどPC表示でサイドバー見てみてください。
または、きたてぃっくのサブアカウント名「kitatik888.2」で検索してみていただけたら嬉しく思います。
今回も見ていただいてありがとうございました。
それではまた!